栃木京福会

ブログ

活動報告

2023.10.24

第25回 だいじだねット会議 ~那須塩原市の地域包括支援センターあぐり~

令和5年9月26日(火)に「第25回だいじだねット会議」を開催しました。
今回もたくさんの地域住民の皆さま、専門職の皆さまにお集まりいただき、
誠にありがとうございました。

「地域住民にとって、どんな意味があるの?介護事業所のBCP」というテーマで皆さんと話し合いました。
「BCP」とは災害時に事業をいち早く復旧、再開させるためのものです。
介護保険法でもサービス事業所はBCPの策定が義務付けられています。
そもそも「BCP」とは何か?どんな内容が書かれているかについて皆さんと情報を共有しました。
  • 災害時には職員が自宅や別の場所で被災し、事業所に来られない場合も想定されます。
    極端な場合、調理職員が全員来られないことも想定されます。
    ショートステイのご利用者に、食事の提供を継続するため、非常食がどこにあるのか、
    どのように準備をして盛り付けをするのか、ガスや電気などのライフラインの復旧作業など、
    その場にいる職員が誰でもできるようになるのがBCPの意義となります。

  • 災害等発生時に、デイサービスに行けるのか?いつも通っているデイサービスが被災している場合に、
    復旧するまでの間だけでも別の事業所を利用できるのか?
    代替サービスを利用できるのか?など、
    前もって知ることができれば、ご本人やご家族の安心につながるのではないかと思います。

  • 今後もだいじだねット会議では、地域の皆さんにとって身近な内容を話し合っていきたいと思います。
    令和5年10月24日(火)のだいじだねット会議のテーマは、
    「那須塩原市の高齢福祉サービスについて知ろう
    ~共生社会の視点で振り返ろう~どうして年齢で分けちゃうの?」です。
    これからの共生社会を理解していくために、皆さんと意見交換をしたいと思います。
    皆様のご参加をお待ちしております(^^♪


ページTOP