栃木京福会

ブログ

活動報告

2025.02.03

第40回 だいじだねット会議 ~那須塩原市の地域包括支援センターあぐり~


令和6年12月24日(火)に「第40回だいじだねット会議」を開催しました。

地域住民の皆さま、専門職の皆さまにお集まりいただき、誠にありがとうございました。

「介護保険証をなくしてしまったのですが申請できますか?」というテーマで話し合いました。

  • 介護保険被保険者証は、65歳になるときに役所から交付されますが、
    皆さんはその保険証をどこに保管していますか?

    「あれ?見当たらない…。家に届いてたっけ?」と思う方も
    いらっしゃるかと思います。


  • 今回は那須塩原市役所高齢福祉課介護認定係の方にお越しいただき、
    介護保険被保険者証の見方や、認定後に届く書類の説明、
    保険証は申請して再交付できることなどを教えていただきました。


  • また、介護保険認定はどのようなタイミングで申請したらいいか、総合事業対象者についても話し合いました。
    総合事業対象者は、基本チェックリストを実施し、該当となれば、
    介護保険認定を受けずにデイサービスやヘルパーの支援を受けることができます。

  • 身体機能の低下を感じてきた…。身の回りのことを行うのに負担を感じてきた…。何か利用できるサービスはあるのかな…?など、
    気になることがありましたら、ぜひご相談ください。

    次回、令和7年1月28日(火)のだいじだねット会議は、
    「ケアマネはどこまでやれば良いのでしょうか?」という事例で話し合います。
    今後も皆さまのご参加をお待ちしております(^^♪


ページTOP